JR東日本
JR東日本は12月6日、営業上は同一路線として扱っている東海道新幹線と東海道本線の東京~熱海について、2026年3月の運賃改定にあわせて「別線化」を図るという。 2026年3月に行われる運賃改定により、東海道新幹線と東海道本線を別の路線として扱う形に変更…
JR東日本は2024年12月6日、運賃値上げを国土交通大臣に申請したと発表しました。2026年3月に運賃を改定する予定です。 消費税引き上げやバリアフリーに関する改定を除くと、1987年の会社発足以来、初めての値上げといいます。 新しい運賃は、首都圏に設定し…
12/2に京葉車両センターに回送されていた255系マリBe-04編成ですが、本日(12/5)、配給輸送されています。 jrea2025.hatenablog.com 所属であった、幕張車両センターから京葉車両センターへ自力回送となり、京葉車両センターでお昼寝状態でしたが、秋田車両セ…
E217系Y131編成ですが、長野車両センターへの帰らぬ旅路へと生まれ故郷大船を出ました。 また付属4両のみでの廃車回送となりました。合掌 この回送により、基本付属合わせて11編成が、現存しています。残りが少なくなって来ていますので、完全引退も近いので…
JR東日本は、再来年(2026年)3月に向けて検討を進めてきた運賃の値上げについて、山手線などの切符の初乗り運賃を10円値上げする方針で近く国に対し申請を行う見通しとなりました。 JR東日本は、人口減少が続き将来の利用者の伸びが期待できない中、鉄道事…
11月26日にJ-TREC新津を出場し公式試運転を実施したE235系J-41編成が、本日首都圏方面へ配給輸送されているようです。 目的地は所属となる鎌倉車両センター(大船)だと思います。 このところE235系の出場・配給が続いているので、総入れ替えが近いのではと…
255系マリBe-04編成が幕張車両センターから京葉車両センターまで自走で回送されました。前例から、近日中の配給が見込まれます。 30年前に房総ビューエクスプレスとして登場し、千葉地区の特急として走り、臨時列車にも活用された名車が、消えようとしていま…
JRグループは2日、往復乗車券および連続乗車券について、2026年3月をもって発売終了すると発表した。往復乗車券の発売終了にともない、片道601km以上を往復する場合に往路・復路の運賃がそれぞれ1割引となる「往復割引」についても取扱いを終了(他の割引と併…
JR東日本は、12月1日から奥羽本線の一部駅を全列車が通過すると発表した。 大沢駅は12月1日から全列車が通過する。理由は列車の利用が極めて少ないからとしている。全列車通過による他駅の時刻変更はない。 板谷駅は12月1日から2025年3月26日まで全列車が通…
E217系Y-131編成のドアステッカーが撤去されていることが確認されています。同編成は運用を離脱したと見られ、近いうちに長野に向け、配給輸送されると思われます。 付属編成が運用を離脱、廃車待ちになったということで、完全引退が近づいているのではない…
長野総合車両センターへ到着していたE131系マリR10編成ですが、11月26日から27日にかけて幕張車両センターへ返却されたという。今回E131系R10編成がきれいになっていた。 今回、高尾から小淵沢、篠ノ井、長野と、中央本線で、試運転が行われています。篠ノ井…
JR久留里線(木更津~上総亀山間 全長32.2キロ)の一部、久留里~上総亀山間(9.6キロ)についてJR東日本は鉄道としての運行を廃止し、バスなどに転換する方針を表明しました。今後、地元自治体などと協議したい考えです。 JR東日本千葉支社は27日午後の記者…
E235系1000番台 J-41編成がJ-TREC新津事業所を出場し、信越線新津~羽生田にて公式試運転が行われたという。 E235系J編成(付属編成)は4連44本を新製予定とされているので、41本目の出場で、残りは3本となる。 この編成も近々配給輸送が行われると思われる。
中央快速線E233系T38編成にグリーン車両が組み込まれている様子が目撃されました。 この編成で、グリーン車組込編成が、20編成になったという。豊田、国府津、幕張で組込作業が行われていて、順調に作業が進んでいるようだ。 57編成分あると言われるグリーン…
共同通信が配信した房総・北総エリア209系の伊豆急追加譲渡の記事において、運転士と車掌が乗務する房総線区にはE233系を導入し、209系を置き換えることが明らかにされています。この記事については先日の下記記事で当ブログで紹介させて頂きました。 当ブロ…
房総ローカル用E131系0番台マリR10編成が中央本線線方面へ回送され中央本線・篠ノ井線の山梨・長野地区で試運転が行われています。 同形式はデビュー前の2020年にも中央本線山梨地区で試運転をしており、同地区への入線は約4年ぶりとなります。 Youtubeでは…
先日の房総地区の209系置き換えですが、各線のE233系でと言うから、妙に納得してます。 置き換えられた209系は、まずは4連×2編成の209系が伊豆急行へ譲渡されるとのことです。報道により「まずは」と書かれていることからも分かる通り、今後さらに追加譲渡が…
E235系1000番台グリーン車4両がJ-TREC横浜を出場しました。車番はサロE234/E235-1046・1047となっており、今後は甲種輸送が行われるものと推測されます。 E235系のグリーン車が2編成分新津に向かったようだ。F-45編成出場で、予備のなくなっていたグリーン車…
JR東日本がステンレス製通勤用電車209系を静岡県・伊豆半島東部を走る私鉄の伊豆急行に追加譲渡し、伊豆急が現行の2編成、計8両から増備することを関係者が明らかにした。 JR東日本は、前回、房総地区の209系を譲渡している。 追加譲渡も房総地区の209系だろ…
E231系800番台K2編成が機器更新を終えて秋田総合車両センター本所を出場し、大宮総合車両センター東大宮センターまで配給されました。 今後、三鷹車両センターへ回送されるものとみられます。同番台の機器更新は6本目となります。 東京メトロ東西線への直通…
11/12にJ-TREC新津を出場し信越線で公式試運転が行われていた、E235系1000番台F-45編成が、11月19日、湘南方面へ配給輸送されているという。 こちらはどんどん配給されていて、営業運転に投入されているようだ。基本編成は後4編成となっていて、ひと月1編成…
JR東日本クロスステーションは、2024年11月26日(火)から「東京駅開業110周年記念入場券」を数量限定で販売します。販売場所は「 GENERAL STORE RAILYARD JRE MALL」店です。 商品は、東京駅社員がデザインを考案した記念台紙付き硬券タイプの入場券2種。昼と…
鎌倉車両センター本所内にてE217系クラY-128編成のドアステッカーが撤去されているのが確認されています。運用を離脱したものと見られ、近日中の廃車配給が見込まれます。 結構な数の廃車配給が行われたE217系。残りも少なくなってきています。完全引退まで…
中央快速線東京~大月間、青梅線立川~青梅間では、2024年度末以降に、グリーン車のサービスを開始する予定です。それに伴い、E233系0番台10連57?58編成にグリーン車を連結して12連とする予定です。 グリーン車の営業自体は地上設備が整うまで不可能ですが、…
長野県 松本地域内の路線バス「ぐるっとまつもとバス」において、Suicaなど交通系ICカードの利用が可能になる。サービス開始時期は2026年春を予定。 松本市、JR東日本、アルピコ交通が「地域連携ICカード」システムを利用したIC乗車サービスの提供について合…
鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアが、2024年11月23日(土・祝)、JR東日本とさいたま市の共同で開催されます。大宮駅や大宮総合車両センターなどの会場で、さまざまな催し物を実施予定。 このイベントに“いつもと違う色の車両”が登場することを、同社公式Xが…
E235系1000番台F-45編成が総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)を出場し信越線にて公式試運転を行いました。基本編成45本目の落成で、近日中に配給輸送されることになるでしょう。 E235系1000番台の基本編成は、49本の製造が予定されているので45編成目が出…
中央快速線向けE233系グリーン車がJ-TREC総合車両製作所横浜事業所を出場しました。車番はサロE232/E233-57となっており、今後は甲種輸送が行われるものと推測されます。 同ユニットが出場したことにより、2年4ヶ月に及んだ同線向けE233系グリーン車全57編成…
JR東日本は、2024年11月17日(日)に大井町駅での線路切替工事に伴い、京浜東北線 蒲田~品川間で列車を運休します。この工事は大井町駅ホームの一部を拡幅するために行われるもので、運休は初電から16時30分頃まで実施されます。 大井町駅の大宮方面ホームの…
JR東海とJR東日本横浜支社は8日、御殿場線90周年を記念し、両社のコラボによる旅行商品専用の団体専用列車を12月8日に運行すると発表した。JR東日本所有のE257系(5両編成)を使用し、品川~御殿場間を東海道本線・御殿場線経由で往復する。 特急「草津・四万…